4月30日 朝
四月も今日で終わり。明日から鳥貴族が値上げ。にわとりの日にクエスト目当てで行ったというのにまさかの店側のミスでポイント加算ならず。380ポイントをもらい損ねた。もう過ぎたこと、で終わらすにはあまりに惜しいが、実際、もう過ぎたことなのだ。昨日は箕面に行ってきた。これから頻繁に訪れるかもしれない地域だが、その変わりぶりには驚いた。新駅効果ももちろんあるが、あの何もなかったエリアにエディオンと阪急オアシスができていた。阪大前の新駅付近には高層マンションも建築中。暮らすには寂しい街だと思っていたら、過去のイメージはしょせん過去のものだった。さて、自民の補選で、中途半端になっていた洗濯機故障の顛末記の続き。ヤフーニュースで、洗濯機の水栓を開けっ放しにしてしまうと危ないでしょうかの質問に家電のプロが回答している。結論からいうと、緊急止水弁が付いていれば大丈夫。給水ホースが突然、外れても勝手に止まるので水栓を開けっ放しにしていても問題はない。問題は止水弁のついていない普通の水道が洗濯機用として使われている場合で、今回の故障から引き起こされた水浸し事態はこちらに該当する。今、思えば、前向きに捉えるならば、在宅中の事故でよかった。もし、外出中に給水ホースが外れていたら、と思うと、ぞっとする。止水弁付きの水栓は開けっ放しにしていても給水ホースが劣化することはないそうだが、通常の水栓では常に水圧がかかった状態で、蛇口に経年劣化が起きやすくなる。そんなことはつゆと知らず、何年も何年も開けっ放しのまま、使用していた。そんな無知の罰が下ったというところか。給水ホースが外れても蛇口をひねれば水は止まる。もちろん回してみた。まったく動かない。ここではたと考え込んでしまった。とはいっても時間にして数秒だったと思う。冷静に考えればそんなことはありえないのだが、最初から蛇口は固定されていたのではないか。洗濯機用の蛇口は回らない仕組みだったのかもとアホな思考をパニックが後押しした。結果、外に設置されている止水栓のレバーをひねることで水は止まり、ネット検索で解決に至った。これからは蛇口を必ず閉めようと思う。そのまえに緊急止水弁付き水栓に替えてもらうのが先かもしれない。