2月21日 朝

今夜も睡眠浅いぜ、深く寝たいぜ、昼寝かマッサージでオチたいぜ、というggstandapの歌詞が身に染みる今日。夜中、何度、目を覚ましたらよいのだろうか。ぐっすり眠れるのは明け方近く。そうすると起きるのが遅くなり、朝の用事が滞るわけで、よりいっそうのスピードアップが求められる。スピードアップとクオリティ保持には明確な相関性がある。時間をかければかけるほど、だいたいのものはよくなる。逆に時間が少なければ、瑕疵の可能性も出てくるし、なにより、思考に奥行きがなくなり、薄っぺらな判断となりやすい。ということはQOLも下がる事態になりかねない。QOLが下がるとどうなるか。生活が重くなる。生活が重くなるとどうなるか。美容に差し障る。そう、すべてはこの一点に集約されるのだ。最近、Amazonプライムで湯遊ワンダーランドをよく見ているのだけれど、まんしゅうきつこ改め、まんきつさんの最新刊が、そうです、私が美容バカですというマンガで、たまたま本屋で見つけた。買ったかというと、買っていないし、内容も知らないのだけれど、湯遊ワンダーランドを見ていたことで、おそらくカラーバス効果なのだろうが、そのタイトルと表紙がすごく目を惹いた。アル中ワンダーランドに感銘を受け、早、何年が経過したかさっぱり見当もつかないが、とっとと消えると思っていたサブカル漫画家がいまなお根強い人気を誇っている。その原点のようなものがこのタイトルに宿っている気がした。そうです、私が美容バカです。帯の惹句には「うそです、本当はめちゃくちゃしてます、美肌のためなら私、土だって食えます」とある。はじめて、まんしゅうきつこさん、改め、まんきつさんを見たときはその名前と容姿のギャップに慄いた。驚いたのではなく、おののいたのだった。美容の基礎はまずは睡眠。ぐっすり眠れたそのあとは美容に励みたいと思うのでした。