5月31日 朝
業務スーパーでニラとネギを買った。安かったから。大根も買った。安かったから。ニラは四束巻で100円。青ネギは大束で100円。大根も中ぶりで100円。発想が基本的に料理の鉄人というか、食材ありきなので、たとえば、今日はハンバーグを作ろうかという作りたい料理ありきで買い物をすることがない。まったくないかというと、まったくない。大根が安かったので、じゃあ、大根を使って何かつくるかというインスピレーションとイマジネーションのコラボネーションでシミュレーションがエラボレーションしていく。大根はまず、よく洗う。以前は包丁で桂むきしていたが、最近はピーラーでうすく皮をむく。料理本には大根の皮は厚くむけと指南する向きもあるが、薄くむく。限りなく薄くむく。ピーラーでむいた皮はごはんに混ぜて、かて飯にする。その際、わずかに残っている根本の葉っぱも刻んで混ぜ込む。最近の割合は玄米1にビタバレー(大麦)2の三合。たまに比率が変わる。玄米1にビタバレー1にオートミール1のときもある。おからが混ざるときもある。大根の先はおろしにする。真ん中ははスライサーを用いて千枚醤油漬け。さらにスライサーで薄切りし、千切りにする。ヒマラヤンピンクソルトを少量まぶし、よく手で絞る。塩を使わず、絞るときもある。塩もみではなく、下味でもなく、味付けという感じ。これは毎食、欠かさない生野菜サラダへ。なぜ、生野菜と記したかというと、ブロッコリー等の温野菜サラダも毎食、欠かさないから。根本の部分は薄揚げと煮付ける。醤油は使わない。味付けは鶏ガラだしとヒマラヤンピンクソルト。にらは生野菜サラダとにらキムチ。サラダののほうは5センチ幅ぐらい。にらキムチは2センチ幅がモアベター。みじん切りにして調味料として使うこともあるが、あまりお勧めはしない。2センチ幅に切って、ごはんにまぶすのがグッドチョイス。青ネギの下ごしらえ。根元をよく洗う。始末のこころえのお手本のごとく根元を切り離すのだが、必ず、一本づつ行う。たまねぎしかり、捨てる部分は最小でなければならない。というか、捨てるという安易な解決法こそ捨てなければならない。たまねぎの皮はだしに使う。明日に続く。