1月28日 朝

映画ジョーカーのなかにこんなセリフがあったと思う。毎週、同じ質問ばかり。気分はどう?変化はない?気分は最悪だ。何も変わらない。ああ、相変わらず、のどが痛い。熱のはなというのか、くちびるがめくれ上がったようになってきた。ただ、のどの痛みさえなければ、ほぼほぼ乗り切った気はする。果たしてオミクロン株だったのだろうか。そんな疑問はさておき、といきたいが、この部分が意外と重要な気がしないでもない。検査キットが売り切れで、検査を受ける場所も見つけられず、そうこうするうち、症状が緩和し、そのまま治ってしまい、果たしてコロナだったのかインフルエンザだったのかただの風邪だったのか。はて。そういうひとは結構、多いのではないだろうか。そうすると、こういったひとたちの割合はデータ化されないわけで、濃厚接触者とか10日間の自宅待機とかの意味もあまり関係なくなる。為政者としては無論、放置するわけにもいかないので、対策を講じるしかないが、その対策の方向性に果たして未来を見いだせるかどうか。専門家によっても意見がわかれる。そもそもウィズコロナとさんざん言っていたはずなのに結局、感染者数が増えれば、命は尊い派の意見に押し切られる。押し切られたあとはまんぼうが発動する。あるいは緊急事態に移行する。それでいいと思う反面、実際に罹患し、苦しい思いをすると、見方が変わってしまう。昨日「カメラを止めるな」という映画を見たが、ゾンビになるのは怖いが、ゾンビになると、ゾンビなんだなあという感覚というか、違う表現をすると、一生、楽な子供でいたかったけど、オトナになってしまえば、オトナは続くという感覚。苦しいオトナや楽しいオトナというカテゴライズはありかもしれないが、しょせん、オトナの枠組みのなかのひとつのとらえ方であり、肉体的にも精神的にも子どもに戻ることはない。コロナ前には戻れない。自己防衛しかない。
posted by せつな at 08:03Comment(0)日記