9月30日 朝

自民党総裁が決まった。岸田氏が就任する。これで自民党の支持率は急速に落下することだろう。自民党きってのリベラルというわけで、シナ、コリアの高笑いが聞こえてきそうだ。無色透明の雑魚だが、かの宮沢や、かの鳩山が遺した負の遺産をまた短期間で築き上げるかもしれない。自民党に票を投じることはもはやない。こうなったらもう維新しかない。その維新も岸田氏とは犬猿の関係なわけで、本当に自民党はどうしてしまったのだろう。小泉以前の笑わせてくれる自民党に戻るつもりだろうか。福田の息子やら若手を中心とするお笑い新世代が跋扈し、笑いの殿堂を目指すのかもしれないが、靖国に行かない総理など、この国には必要ない。東アジアはカネががっぽり舞い込んできそうなので大喜び。人材の払底、ここに極まれり。注視しよう。さて、二回目のワクチン接種を済ませ、副反応も特になく、酒も浴びるほど呑んだ。ペーパーホルダーも設置した。西濃運輸というレトロな運送会社の対応に苛立ったが、知ることができて勉強にはなった。前向きに捉えよう。今日で9月も終わり。明日から緊急事態宣言明けの世の中。ということで、ここ数日、世間が静かというか、いつもの街に人手が少ない。買い物客も少ない。明日からの準備で忙しいのかもしれないと推測するが、海の向こうを見渡せば、コロナ禍などなんのその、相変わらず激戦が繰り広げられている。注目したのはエクアドルの最大都市グアヤキルの刑務所で起きた受刑者同士の銃撃戦。日本で暮らしていると、にわかには信じられないが、中南米ではたまにこういった奇想天外な事件が起こる。背景にはやはり麻薬組織がちらつく。たびたびニュースに登場するハリスコニュージェネレーションとシナロアカルテルの抗争の場。それがエクアドルの刑務所。カラーバス効果なのか、こういったニュースがぱっと目に飛び込んできた理由を考察するに昨夜、たまたま映画グッドフェローズを観ていたせいかもしれない。イタリアンマフィア、ワイズガイの友情を描く本作は過去に何度か観たことがあるが、あらためて観ると、思い浮かぶのはゴッドファーザーではなかった。そう、昨今のメキシコの麻薬カルテルが浮かんだ。ジミー、トミー、ヘンリー。プライムビデオでもかなり厳しい視聴制限を強いる本作はまず車の異常を知らせる音からはじまる。この異常音は車のトランクから聞こえる。グッドフェローズ。やはり名作だった。
posted by せつな at 04:03Comment(0)日記

9月29日 朝

コーナンでシャンプーを買った。楽天ポイントがあったので、それを使い、残りはペイペイで支払おうとすると「ポイントを使った場合、残りは現金となります」といわれた。目が点になった。使う、貯まる、楽天ポイント、とは一体、何なのか。それよりも、残りは現金とは、どういうことだろう。なぜ、ペイペイで支払えないのだろう。現金みたいな不潔なものを使用している人間などいまだにいるのだろうか。そんな下品なものは持ち合わせていないので、ポイントを消化できないまま、ペイペイで支払った。損した気分だ。旗振り役の政府も、笛吹けども踊らない民間企業も、この体たらくではいつまで経っても上昇はおぼつかないだろう。駐車場では車道を爆走する自転車ババアを跳ね飛ばしそうになった。問題はこのババアに自覚がないことで、まるで車側が悪いような態度で過ぎ去って行った。ジジイとババアを大量処分しないかぎり、この国の低空飛行は続く。コロナ禍は最大のチャンスだったが、それも落ち着きそうだし、最近は外国人よりもジジイババアとの共存のほうが難しくおもえる。価値観の相違。一言でいえば、そんな考えに落ち着くが、それが明確化したのはやはりSNSの普及に負うところが大きい。以前、西川のりお氏がテレビの討論番組で「日本がこんなに豊かなのは謙虚、謙遜のおかげ」みたいなことを口走っていて、あまりの世界観のなさに呆れたが、このときも強くおもった。カントリーギャップよりもジェネレーションギャップのほうが広がりつつある。単純にベトナムの若い子とは話があうが、日本の年寄りとは話が噛み合わない。宇宙人のように感じる。言語が異なるどころか、同じ国のルールに従っているとはおもえない。121兆円の社会保障費が2040年には173兆円にまで膨らむという試算も出ている。現役世代はますます減少し、豊かな日本という思想から抜けられない宇宙人がコメの飯を食い続ける。今朝はオートミールをいただきます。その後はワクチン接種に行ってきます。長生きしようとおもいます。
posted by せつな at 05:37Comment(0)日記

9月28日 朝

テアニンが届いた。さっそく飲んで寝た。起床時、明らかにいつもより疲労感が少ない。ぐっすり眠れた気がする。あとで睡眠記録を確認してみるが、たぶん熟睡時間の表記のほうが浅眠時間より長いとおもう。テアニンのエビデンスについてはわりとしっかりしたものが検索すれば見つかる。ある実験では20歳から36歳までの特に健康不安のない男性22名にテアニン200ミリグラムを6日間摂取してもらった結果、明らかに改善が見られた。これはプラセボである乳糖を飲んで寝たひととの比較なので、かなり確かな改善結果であり、テアニンを飲んで寝た人のいずれの感想も好結果を示している。とりあえず一週間、試してみるが、おそらく常備サプリとなる。サプリケースがもうパンパンなので、もう一ケース増やしたいのだが、置くスペースがない。そのうち、考えよう。あと、本日、トイレのペーパーホルダーが届くので、午前中に届けば午後から設置。午後に届いたら明日の午後に設置しようとおもう。明日は朝9時から2回目のワクチン接種。10月からの緊急事態明けに合致する見事なタイミングだ。鳥貴族も一日から営業を再開すると大きく表記されていたし、いよいよウィズコロナの新たな一歩がはじまる。新たな一歩。なんてすばらしい響きを持つ言葉か。おおきな一歩もあれば、小さな、本当に小さな一歩もある。我が家ではキッチンの大改造がその一歩となり、長年、愛用したガスレンジを変え、ダルトンのスパイスラックを12ピースから6ピースに変え、うちわけも変えた。ミルで砕くのもめんどうなので細粒に変えたヒマラヤンピンクソルト、ラーメンこしょう、カレーパウダー、乾燥ニンニクを砕いた細粒ガーリック、一味、こぶ茶。以上6種類。使わないクミンだとか、使わない乾燥バジルとか、使わないパセリ、セージ、ローズマリー&タイムとか、おしゃれなものは何もない。重視するのは実用性。本当は鶏ガラだしを加えたかったのだが、固まりそうなのでやめた。ほかにはダルトンで見た木のまな板がかっこよかったので、ニトリで似たようなものを買った。税込みで899円。ダルトンのものはたしか5000円ぐらいした。ランチョンマットも久しぶりに変えた。使い古した以前のスパイスラックだが、12ピース以外にも6ピースのものを卓上で使っていた。捨てるのがおしくなったので、さび取りで磨いてみた。きれいにはならなかったが、味が出た。ギター関連のスプレーボトル入れに使うかもしれない。DIYな毎日が楽しい。まだまだ改造と改善は続く。
posted by せつな at 06:53Comment(0)日記