6月30日 午前中

今日で一年の半分が過ぎたことになる。この半年はほぼコロナだった。コロナによって翻弄された6か月間。そして、この先もコロナによる新しい生活様式に沿って暮らしていくことになる。紅白のころ、日本は世界はどうなっているのだろうか。まあ、半年も先を考えても致し方ないので、直近の先をみることにする。明日から7月。やるべきことを紙に書きだし、順番に潰していこう。というわけで、さっそく書き出してみると、意外に多かった。明日もはりきろう。そのまえに今日をはりきろうと、いつものようにグーグルを開く。そこには黒人の女王がいた。押してみたろ。この押すという動作をクイックとかクリックとかクラックとかクロックとかいうそうだ。マーシャpジョンソン。アメリカのゲイ解放運動家でトランスジェンダーの活動家でもある、とある。なぜ、今日なのだろう。ウィキペディアをしばらく紐解いてみたがよくわからない。もうちょっと紐解いてみると、ストーンウォールの反乱が関係していることがわかった。毎年、6月の最終週にパレードが開催されていて、反乱の象徴であるマーシャ氏を称えてのロゴ変更だそう。反乱の背景にはソドミー法があり、パタリロを読んでいるひとなら聞いたことはあるだろう言葉をひさしぶりに目にしたが、ともかくこの反乱を機にLGBTの権利拡大は転換期を迎えることになるらしい。先般の暴動も記憶に新しいなか、今年は黒人、LGBTともに真の解放をめざし、共闘するそうだ。そういえば、この黒人という日本独特のいいまわしもひどく差別的に映るそうで、悪気なく使っていたこの二文字もいずれ変わるかもしれない。ボケが認知症に変わったように。とかく世知辛い世のなかだからこうした配慮も欠かせないのかもしれないが、なんというか、赤毛のアンは赤毛を気にしていたし、チビはチビを憂い、デブはデブを憎み、ハゲはハゲを呪い、バカはバカを嘆くのだろうなあ。とにかくグーグルのロゴが黒人の女王に変更されていた。おもいだしたことをひとつ。「私は前世できっと黒人だったにちがいないわ」とその白人の女性はいった。アフリカの王女かな?人々は前世でケープタウンの売春宿で4ドルの売春婦をしてたとはまったく考えないようだな。
posted by せつな at 10:29Comment(0)日記

6月29日 朝

結局、何杯、呑んだのだろう。10杯目ぐらいまではおぼえているが、それ以降の記憶がない。20杯いったかも。ペイペイで支払ったがいくらだったのかもおぼえていないし、いつものようにどのように帰ってきたのか記憶がない。しかし、満足だ。気持ちが満たされている。ひさしぶりに煙まみれのなか、焼肉をいただいた気がする。ようやく日常が戻ってきた。長かった。気づけば6月ももう終盤戦で、7月に入ると、ひとつ齢を重ねる。やり残したことはないだろうか。し忘れたことはないだろうか。と気をやむ年齢でもなく、ただ夏が秋に秋が冬に季節が移ろうように人生が流れていくようなそんなかんじ。人生が流れていくと、いずれその流れは、というわけで、7月から変わること。レジ袋ばかりクローズアップされるが、相続法に関する決め事がまた少し変わる。この辺りも一応の知識としてとらえておきたい。ここ数年にかけて改正相続法の仕組みが成立し40年ぶりの見直しとなったが、だいたい今まで手付かずだったのがおかしい。ドラマや映画の題材にもなるように相続で揉める問題はその根本がひじょうにあいまいだったことと、わかりづらかったこと。さらに今でこそ終活という言葉が認知されるにいたったが、一昔まえはこうした発想も薄く、突然、その日が訪れるのが当たり前だった。犬神家のような大金持ちならなおのこと、一般庶民もできるだけ、否、必ず備えておかなければならない決定事項。人生の最後の決断。それが相続に関する決め事であり、改正にいたった背景には昨今の社会情勢も深く関与している。おおまかには以下のふたつ。1、高齢化がすすみ高齢者に対する生活に配慮が必要になった。2、相続をめぐる紛争防止のため、遺言書の利用促進などの必要性が高まった。昨年の7月に本格施行された改正相続法だが、今年はこれに保管方法についての取り決めが加わる。7月10日から。遺言書の保管制度の放置はおそらくもっとも多くのトラブルを呼び起こしてきた要因のひとつだとおもう。もらえるとおもっていたものが、ある日、納屋の奥でみつかった遺言書により、もらえなかったとか、遺言書はあるはずなのだが、発見されなかったとか、この場合、誰かの意図的なかく乱、つまり確信犯か、本人、親族の自然忘却かで事態は異なるが、猜疑心の払拭は改善されない。現行制度のこうした不備に対して、改正後は法務局が管理することになる。保管申請のできる法務局は以下のみっつ。1、遺言者の住所地を管轄する法務局。2、遺言者の本籍地を管轄する法務局。3、遺言者が所有する不動産の所在地を管轄する法務局。紙切れだった遺言書も時代は移り変わり画像データとしても取り扱われるので劣化の心配もない。厳密な審査もおこなわれるので記載内容の不備もなくなる。ミステリー小説やサスペンスドラマの定番だった紛失、偽造のおそれもなくなる。また、残されたひとたちにとっても法務局というたしかな存在があることで、安心が担保される。人生100年時代といわれひさしいが、高齢化の波はいたるところに変化をもたらしている。六法全書もそろそろ買い替えの時期だ。
posted by せつな at 06:30Comment(0)日記

6月28日 朝

ケンタッキーのにわとりの日がなくなってからいくつ夜を過ごしたろう。でもいいの。ぼくにはトリキのから揚げがあるの。というような本日6月28日の朝は小雨のなか、はじまった。はじまる、といえば、定額給付金のあとはマイナポイントがはじまる。実際の還元は9月からだが、申し込みは7月からということで忘れないように設定しておこうとおもう。キャッシュレス還元もおわり、とにかく次から次へ情報を摂取し、この時代を勝ち抜かなければならない。そのためには日々の精進が大切というわけで、眠る間を惜しんでインターネットを徘徊している。なにかないか。なにか落ちてやしないか。ちょっと得するキャッシュバック。ちょっとお得なクーポン。ちょっとお得感のあるセール。まず、スガキヤが2000円券を発行する。これは見事、手中に収めたあかつきにはラーメンを一杯181円でいただくことができる。在庫僅少。急げ勇者ども。続いてサイゼリヤが端数をやめて下一桁をゼロにする。感染予防対策の一環で会計時の効率化を図るのが目的。愛してやまないミラノ風ドリア299円が300円。愛しくてたまらないペペロンも300円。実質1円の値上げとおもいきやそうはいかのきんたまたこがひっぱるでよくよくメニューを検分すると、ライス169円が税込み150円になっていたり、半熟卵のミラノ風ドリア368円が350円に大幅値下げされていたりする。改定は7月1日。ぜひ出かけようとおもう。あとは今月のイオンお客様感謝デーは火曜市と重なるので激込みが予測される。そのほかには&mallの1000円クーポンが今日まで。ロデオの新作バッグを買おうか検討中。最後にとっておきの隠し玉を。ホットペッパーからお知らせが届いていて、その内容に目ん玉が飛び出した。魂消た。たまげた。焼肉安安が「コロナに負けるな」というキャッチコピーで今後、何週間か、の土日。どこかの安安ですべての肉を半額で提供するという。どこの安安かは事前情報をゲットだぜ。
posted by せつな at 08:21Comment(0)日記