2月28日 朝
一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。正月が明けてから本当にめまぐるしく月日が過ぎていく。明日から3月。年度末となる。そういえばコートを着ることがなくなった。近所ならジャケットすら羽織らずに家を出る日もあるし、こうやって季節がめぐっていくのだろう。春になると、わくわくする。ほとんどのひとがそうだとおもう。冬のはじめに感じたときめきも薄くなり、寒さだけがこたえる毎日がようやく終わる。日差しが日に日に伸びて夕方が長くなる。家呑みの友にたまたま見つけたおもしろそうな中古DVDを衝動買いして、酒と酒の肴を求めスーパーや商店街に立ち寄るなんて時間に心も弾むというものだ。春を感じさせるものはいろいろある。花は文句なしに桜。食材は山菜もいいが、なんといっても初鰹だろう。香りでいうとやはり沈丁花で、秋のきんもくせいと同様につい立ち止まって辺りを見回してしまう。スポーツではJリーグも開幕したし、そろそろ野球もオープン戦がはじまるだろう。注目のひとりはもちろん大谷昇平だ。活躍はまず間違いないとしてどのレベルの野球を繰り広げるか、期待感でいっぱいになる。東北地方をつらい震災が襲ったとき、野球の活躍を通じて岩手のひとを元気にしたいと語っていた。悪魔のパス天使のゴールだったか、日本人選手が海外で活躍したところで、当の日本人には何の還元もない、とわざわざ書いた村上龍氏とはドエライ違いだ。そういえば、氏は某番組で司会者の「日本人として誇らしいでしょう?」との問いに、日本人おめでとう、ではなく、やわらちゃんおめでとう、を最後まで譲らなかったな。春といえば、卒業シーズンでもある。出会いがあり、別れがある。ひととしての宿命。それだけではない。大きな一歩を踏み出すか、現状を維持するか、決断の季節でもある。人生、望めばなんだって手に入る。そうやって生きてきたし、これからもそうだ。必要なのはチャレンジだ。かつて自らをチャレンジ中毒と称し、さまざまな施策を世に問うてきた楽天の社長がまた新たな試行をたくらんでいる。今朝のストックボイスでは、最近の楽天は最新鋭施策にフルスロットルで舵取りしている、とコメントしていたが、この時期にブロックチェーン技術を活用した楽天コインの構想を発表するとはまさに業界の風雲児と呼ぶにふさわしい。株価が跳ね上がっているところをみると、仮想通貨憂惧も一段落といったところか。チャレンジという言葉ほどいい言葉はない。戦いに挑むというのもいい。これを挑戦と書くと途端に興ざめするのはなぜだろう。さあ今をはじめよう。